全国無洗米協会
  • Home
  • 無洗米とは
  • 当協会の認証無洗米とは
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
    • 認証無洗米がお得な理由
  • 無洗米の炊き方
    • 無洗米の炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究/資料
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米に関する意識調査(2005年10月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)外部リンク
    • 無洗米に関する資料
    • アンケート結果
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お知らせ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
    • バックナンバー
  • 全国無洗米協会について
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会- 活動内容
    • 全国無洗米協会- 貸借対照表
    • アクセス
  • お問い合わせ

プレゼントお申し込み

HOME >プレゼントお申し込み
画像
提供:中島屋降籏米穀
画像
無洗米の炊き方のページへ
申込受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!

クイズに答えて認証無洗米をもらっちゃおう♪
「金芽米 長野県安曇野産コシヒカリ2kg」を
​抽選で3名様にプレゼント!

​当協会の認証無洗米は「洗う手間が無くて楽!」「お得!」で
​しかも持続可能な社会に貢献!
2021年のノーベル物理学賞の受賞者に、アメリカのプリンストン大学で上級研究員を務める真鍋淑郎さんが選ばれました。真鍋さんは50年以上前に、大気中の二酸化炭素の濃度が上がると地表の温度が上がり、地球温暖化につながることを発表しました。二酸化炭素が気候変動に影響を与えることを世界に先駆けて明らかにしたのです。
気象や気候の研究分野がノーベル物理学賞を受賞するのは初めてのことです。地球温暖化が世界的な課題となる中で、これまでにない分野が対象になったのかもしれませんね。
ノーベル賞の授賞式は、例年12月10日にスウェーデンの首都ストックホルムで開催していますが、今年は新型コロナウイルスの影響でオンラインで公開し、メダルや賞状の授与は受賞者が居住する国で行われるそうです。
◆◇◆クイズに答えて認証無洗米をもらっちゃおう!◆◇◆
全国無洗米協会の認証無洗米が、地球温暖化防止に貢献していることをご存じですか?
お米のとぎ汁を処理する時と無洗米を加工する時の二酸化炭素発生量をくらべると、無洗米加工時の方が二酸化炭素発生量が少ないのです。
それでは、ふだんのお米を精白米から認証無洗米に替えると、ご飯茶碗1杯(75g)でどのくらいの二酸化炭素を減らせるでしょうか? 
 
① 約4.6mg
② 約4.6g
③ 約4.6kg
現在YouTube上で開催中の「子どもとためす環境まつり」の動画を見ると、ヒントがあるかも?
今回のプレゼント商品は、株式会社中島屋降籏米穀様よりご提供いただいた認証無洗米
「金芽米 長野県安曇野産コシヒカリ2kg」です。
◆◇◆中島屋降籏米穀様よりコメントをいただきました♪◆◇◆
信州の豊かな自然と水で育てられたコシヒカリ。「金芽」と「亜糊粉層」を残した美味しいお米です。
無洗米仕上げをしておりますので、洗わないで炊けます。
中島屋降籏米穀様ご提供の「金芽米 長野県安曇野産コシヒカリ2kg」を、クイズの正解者の中から抽選で3名様にプレゼントします!
プレゼントの応募締切は12月12日(日)23:59です。奮ってご応募ください!
なお、当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。
申込受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!

    「金芽米 長野県安曇野産コシヒカリ2kg」​プレゼントお申し込み

    クイズの回答

    アンケートにお答えください


送信
プレゼント企画など全国無洗米協会からのお知らせをニュースレターでお送りしています。
今年は、全12回のプレゼント企画を予定していますよ♪

ご登録はニュースレター登録で!

所在地

特定非営利活動法人 全国無洗米協会

〒104-0061
​東京都中央区銀座5-10-13
TEL: 03-3574-8761
FAX: 03-3574-8764
個人情報のお取り扱いについて

お問い合わせ

ニュースレター登録
お問い合わせフォーム

Copyright 2019 全国無洗米協会. All rights reserved.
  • Home
  • 無洗米とは
  • 当協会の認証無洗米とは
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
    • 認証無洗米がお得な理由
  • 無洗米の炊き方
    • 無洗米の炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究/資料
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米に関する意識調査(2005年10月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)外部リンク
    • 無洗米に関する資料
    • アンケート結果
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お知らせ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
    • バックナンバー
  • 全国無洗米協会について
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会- 活動内容
    • 全国無洗米協会- 貸借対照表
    • アクセス
  • お問い合わせ