全国無洗米協会
  • Home
  • 無洗米とは
  • 当協会の認証無洗米とは
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
    • 認証無洗米がお得な理由
  • 無洗米の炊き方
    • 無洗米の炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究/資料
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米に関する意識調査(2005年10月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)外部リンク
    • 無洗米に関する資料
    • アンケート結果
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お知らせ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
    • バックナンバー
  • 全国無洗米協会について
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会- 活動内容
    • 全国無洗米協会- 貸借対照表
    • アクセス
  • お問い合わせ

全国無洗米協会は美味しい無洗米をひろめます。

エコメちゃん
全国無洗米協会が定めた無洗米の基準
無洗米の品質
洗わずに炊いても、美味しく召し上がっていただくための基準です。
​>>詳しくはこちら
無洗米の安全性
​安心して召し上がっていただくための基準です。実際に無洗米工場に行き、それぞれの工程を現地にて確認します。>>詳しくはこちら
​無洗米の環境効果
​環境にやさしく作られるための基準です。実際に無洗米工場に行き、現地にて確認します。>>詳しくはこちら
本物の無洗米はこれらの基準をすべてクリアしています。
全国無洗米協会は日本で唯一の無洗米の審査機関です。

もっと知りたい!無洗米Q&A

Q. 無洗米って、美味しくないですよね?

A.それは本物でない無洗米を食べたからではないですか?
 本物の無洗米は美味しいですよ!
Q. え?!『無洗米』って、どれも同じじゃないのですか?

A.とんでもない!本物の無洗米は、​無洗米の開発者が掲げた次の4つ
 の用件を満たしています。他の無洗米は満たしていません。
 ①米肌に傷を付けずにヌカをきっちりと除去していること
 (だから食味が良いのです)
 ②製造時に何も添加していないこと(だから安心安全なのです)
 ③製造時にとぎ汁を出したり、ボイラーで乾燥させたりしないこと
 (だから地球に優しいのです)
 ④製造時に除去されたヌカを再利用されていること
​ (だから循環農業が出来るのです)

​
Q.どうして本物でない無洗米が『無洗米』として市場に出回ってい
 るのですか?

​​
A. 
​それは『無洗米』には国の基準がないため、どんなコメでも『無
​ 洗米』の表示ができるからです。



 
Q.では、消費者はどうしたら本物かどうかを見分けられるのですか?

A. ​だから、消費者が困らないよう、全国無洗米協会では、厳しく審
 査し、本物の無洗米には『エコメちゃん』マークを表示できるよう
​ にしているのです。


Q.『エコメちゃん』マークは、どこに表示しているのですか?

​A.商品の袋のどこかに、右図のように表示されています。
Picture
画像
無洗米の炊き方
画像


Q. 環境効果は?

A. ​認証無洗米は、製造時のエネルギーを普通米使用時の上水・下水
 処理時のエネルギーとで
比較すると、CO2排出量が約5分の1とな
 ることから、
CO2削減に貢献しています。
 また、BG無洗米を製造する際に回収されるヌカ(水に流すとヘド
 ロになる)は、「米の精」という​ 商品となり、有機質資材として
​ 有効に利用されています。
画像
無洗米の環境効果
全国無洗米協会
無洗米FAQ
画像
認定無洗米生産量とコメ需要量の推移
お米の需要が低迷している中でも、認定無洗米の需要は増加。
資料ページはこちら
画像
無洗米レシピ100選
秋のレシピも充実!
レシピのページはこちら
画像
Picture
全国無洗米協会認証マークのおコメは、以下の4点をクリアしていることを証明した無洗米です。
  1. 製造時に異物を添加しない
  2. 食味を落とさない
  3. 環境に高負荷をかけない
  4. 産業廃棄物を出さない
無洗米とは

所在地

特定非営利活動法人 全国無洗米協会

〒104-0061
​東京都中央区銀座5-10-13
TEL: 03-3574-8761
FAX: 03-3574-8764
個人情報のお取り扱いについて

お問い合わせ

ニュースレター登録
お問い合わせフォーム

Copyright 2019 全国無洗米協会. All rights reserved.
  • Home
  • 無洗米とは
  • 当協会の認証無洗米とは
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
    • 認証無洗米がお得な理由
  • 無洗米の炊き方
    • 無洗米の炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究/資料
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米に関する意識調査(2005年10月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)外部リンク
    • 無洗米に関する資料
    • アンケート結果
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お知らせ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
    • バックナンバー
  • 全国無洗米協会について
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会- 活動内容
    • 全国無洗米協会- 貸借対照表
    • アクセス
  • お問い合わせ