全国無洗米協会
  • Home
  • 無洗米とは
  • 当協会の認証無洗米とは
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
    • 認証無洗米がお得な理由
  • 無洗米の炊き方
    • 無洗米の炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究/資料
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米に関する意識調査(2005年10月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)外部リンク
    • 無洗米に関する資料
    • アンケート結果
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お知らせ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
    • バックナンバー
  • 全国無洗米協会について
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会- 活動内容
    • 全国無洗米協会- 貸借対照表
    • アクセス
  • お問い合わせ

無洗米協会からのお知らせ.

地球温暖化対策推進国民運動 チーム・マイナス6%に参加しました

8/10/2005

 
<ニュースリリース>
地球温暖化対策推進国民運動 チーム・マイナス6%に参加しました深刻な問題となっている地球温暖化。この解決のために世界が協力して作った京都議定書が平成17年2月16日に発効しました。世界に約束した日本の目標は、2008年〜2012年の間に温室効果ガス(CO2)排出量6%の削減。
これを実現するための国民的プロジェクト、それがチーム・マイナス6%です。
無洗米を推奨することによりCO2の削減に貢献できるようにこれからも活動していくつもりです。
あなたも始めてみませんか。 身近なことろからできる省エネ対策。
エアコン 冷房は1℃高め、暖房は2℃低めの設定で、約10%省エネ
温水洗浄便座 ふたを閉めておけば、最大11%省エネ
冷蔵庫 開閉の回数を半分に減らすと、13%省エネ
照 明 蛍光灯の方が、同じ明るさでも約15%省エネ
待機電力 電気製品のプラグをコンセントから抜いておくと、最大10%省エネ
そして無洗米をお使いいただくと
お米を洗う水が必要ないため、水道水を作る浄水処理やとぎ汁を下水処理するエネルギーが必要なくなりエネルギー消費量は25%減らせます。又CO2の排出量も減らすことが出来ます。
チームマイナス6%のホームページでも
「節水が二酸化炭素削減につながります。家庭で楽しくトライしてみよう」と 節水効果を説明しています。
http://www.team-6.jp/water/
チーム・マイナス6%で勧めている省エネ対策は

  • 冷房は28℃に設定しよう  (温度調節で減らそう)
  • 蛇口はこまめにしめよう   (水道の使い方で減らそう)
  • アイドリングをなくそう   (自動車の使い方で減らそう)
  • エコ製品を選んで買おう   (商品の選び方で減らそう)
  • 過剰包装を断ろう      (買い物とごみを減らそう)
  • コンセントからこまめに抜こう(電気の使い方でへらそう)
​個人でもこの運動に賛同くださる方は参加できます。
詳しくは http://www.team-6.jp/ をご覧下さい。

    全国無洗米協会

    認証マークを発行して、無洗米の品質向上を推進しています。

    アーカイブ

    5月 2022
    10月 2021
    7月 2021
    1月 2021
    6月 2020
    3月 2020
    8月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2015
    5月 2015
    1月 2014
    10月 2011
    12月 2010
    11月 2010
    9月 2010
    6月 2010
    5月 2008
    11月 2007
    9月 2007
    6月 2007
    5月 2007
    2月 2006
    8月 2005

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

所在地

特定非営利活動法人 全国無洗米協会

〒104-0061
​東京都中央区銀座5-10-13
TEL: 03-3574-8761
FAX: 03-3574-8764
個人情報のお取り扱いについて

お問い合わせ

ニュースレター登録
お問い合わせフォーム

Copyright 2019 全国無洗米協会. All rights reserved.
  • Home
  • 無洗米とは
  • 当協会の認証無洗米とは
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
    • 認証無洗米がお得な理由
  • 無洗米の炊き方
    • 無洗米の炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究/資料
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米に関する意識調査(2005年10月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)外部リンク
    • 無洗米に関する資料
    • アンケート結果
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お知らせ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
    • バックナンバー
  • 全国無洗米協会について
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会- 活動内容
    • 全国無洗米協会- 貸借対照表
    • アクセス
  • お問い合わせ