全国無洗米協会
  • Home
  • 無洗米とは
  • 当協会の認証無洗米とは
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
    • 認証無洗米がお得な理由
  • 無洗米の炊き方
    • 無洗米の炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究/資料
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米に関する意識調査(2005年10月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)外部リンク
    • 無洗米に関する資料
    • アンケート結果
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お知らせ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
    • バックナンバー
  • 全国無洗米協会について
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会- 活動内容
    • 全国無洗米協会- 貸借対照表
    • アクセス
  • お問い合わせ

無洗米協会からのお知らせ.

「無洗米セミナー」開催のお知らせ

9/26/2007

 
<ニュースリリース>
「無洗米セミナー」開催のお知らせ特定非営利活動法人全国無洗米協会は、当協会認証の無洗米に替えるだけで、どなたでも簡単に地球温暖化防止に貢献できること、また、簡単・便利だからこそ、お米の消費拡大につながり、さらに、ご飯を中心とした食生活を実行することにより、生活習慣病の予防にもつながることを 多くの方に知っていただくことを目的に無洗米セミナーを開催いたします。
基調講演の森谷敏夫先生には、生活習慣病を予防するためにご飯を中心にした食事と適度な運動の大切さを専門家の立場からお話しいただきます。先生のお話は、大変おもしろく、ためになると定評がございます。
パネルディスカッションでは、無洗米を科学的に研究されている奥田先生、エコクッキング料理教室にご採用いただいている東京ガスの三神様、また、環境の専門家として当協会の増島理事長が加わり、それぞれのお立場から無洗米についてお話しいただきます。 会場には展示コーナーを設け、お米のとぎ汁の環境への影響等のパネルや「簡単・便利」という特長を生かしたメニュー提案、関連書籍の展示・販売なども予定しております。
皆様のご参加をお待ちしております。
■日時: 11月14日(水) 13:00〜16:00
■内容: 第一部 基調講演 「健康・長生き 秘訣はごはん」
第二部 パネルディスカッション
「いろいろな分野で注目される無洗米」
■参加費: 無料定員 200名 先着順に申込受付
■場所: 浜離宮朝日ホール 東京都中央区築地5−3−2
■申込締切: 11月7日(水)

    全国無洗米協会

    認証マークを発行して、無洗米の品質向上を推進しています。

    アーカイブ

    5 月 2022
    10 月 2021
    7 月 2021
    1 月 2021
    6 月 2020
    3 月 2020
    8 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2015
    5 月 2015
    1 月 2014
    10 月 2011
    12 月 2010
    11 月 2010
    9 月 2010
    6 月 2010
    5 月 2008
    11 月 2007
    9 月 2007
    6 月 2007
    5 月 2007
    2 月 2006
    8 月 2005

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

所在地

特定非営利活動法人 全国無洗米協会

〒104-0061
​東京都中央区銀座5-10-13
TEL: 03-3574-8761
FAX: 03-3574-8764
個人情報のお取り扱いについて

お問い合わせ

ニュースレター登録
お問い合わせフォーム

Copyright 2019 全国無洗米協会. All rights reserved.
  • Home
  • 無洗米とは
  • 当協会の認証無洗米とは
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
    • 認証無洗米がお得な理由
  • 無洗米の炊き方
    • 無洗米の炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究/資料
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米に関する意識調査(2005年10月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)外部リンク
    • 無洗米に関する資料
    • アンケート結果
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お知らせ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
    • バックナンバー
  • 全国無洗米協会について
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会- 活動内容
    • 全国無洗米協会- 貸借対照表
    • アクセス
  • お問い合わせ