こんにちは!全国無洗米協会です。
昨年の認証無洗米プレゼントキャンペーンには、皆さまご参加いただきましたか? ご好評につき、今年もキャンペーンを行うことになりました♪ プレゼント賞品には、当協会の会員企業からご提供いただく全国各地の様々な銘柄の無洗米が登場します。 無洗米やお米全般についてクイズで楽しく学びながらお米をもらえるチャンスですので、お見逃しなく! 10月16日(土)より、中央区環境保全ネットワーク主催「第18回 2021年 子どもとためす環境まつりWEB版」がスタートしました! この催しは、子どもたちに環境について興味関心を持ってもらうことを目的に、同ネットワークが2004年より毎年開催している体験型学習イベントです。 これまでは、中央区の小学校を会場に1日限りのイベントとして行われてきましたが、18回目となる本年は、昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のためWEB開催となりました。YouTube上に開設された「子どもとためす環境まつりチャンネル」に各出展団体が作成した動画がアップされ、環境について広く学ぶことができます。 全国無洗米協会では、「無洗米で始めるSDGs」というタイトルで、無洗米の環境効果とSDGsへの貢献について、わかりやすく説明しています。 子どもたちをはじめ、できるだけ多くの方にご覧いただき、無洗米とSDGsについて理解を深めていただきたいと存じます。 ~「第18回 2021年 子どもとためす環境まつりWEB版」開催概要~ ■開催期間:2021年10月16日(土)~2022年3月末日 ■チャンネルURL:https://www.youtube.com/channel/UCf7y-LJ_r24bLH4kcIcFYXQ ■当協会動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=m36wmmbZklA 認証無洗米プレゼントキャンペーンがスタートしました。
なんと今年は、会員企業12社から認証無洗米をご提供いただきます! 東北から沖縄まで、全国各地のお米が登場しますので、どうぞお楽しみに♪ クイズに答えて、ぜひプレゼントに応募してくださいね! 1月19日(火)に、TBSで放送中の「あさチャン!」にて、「BG無洗米」によるSDGsへの取り組みが紹介されました。
本番組は、メインキャスター夏目三久さんが最新ニュースを詳しく丁寧にお伝えする朝の情報番組です。そのなかの『SDGsな未来へ「ここスゴッ!発見」』のコーナーにて、BG無洗米の「製法」、メリットである「ご飯のおいしさ」「とぎ汁による環境汚染防止」「完全リサイクル(米の精による循環)」について紹介されました。 https://www.tbs.co.jp/asachan/ ===============================
楽して、得して、持続可能な社会に貢献 当協会認証無洗米よるSDGsへの取り組みが TBSで放送中の「あさチャン!」にて紹介! =============================== こんにちは。 全国無洗米協会 事務局です。 1月19日(火)6:00~、TBSで放送中の「あさチャン!」にて、 「BG無洗米」によるSDGsへの取り組みが紹介されることになりました。 本番組は、メインキャスター夏目三久さんが最新ニュースを詳しく丁寧にお伝えする朝の情報番組です。 その中の『SDGsな未来へ「ここスゴッ!発見(7:30過ぎから放送予定)」』のコーナーにて、 「BG無洗米」の製法や循環型農業の実現などについて、クイズも交えながら紹介される予定です。 ぜひ、ご覧ください。 【番組名】 あさチャン! 【放送局】TBS(TBS 系列全国 28 局ネット) 【放映日時】 2021年1月19日(火) 6:00~8:00 生放送 ※7:30過ぎから紹介される予定です。 (番組の都合により変更・中止になる場合もありますので、予めご了承ください。) 番組詳細は、下記URLからご覧ください。 https://drive.google.com/file/d/1clGlp2PFu32l5pDcFRaVECOjmdcDqgla/view?usp=sharing こんにちは。 全国無洗米協会 事務局です
ようやく、終息の希望が見え始めた新型コロナウィルスによる非常事態は、私たちの生活全般に「新しい暮らし方」を求められる出来事でもありました。 生活情報誌『Hanako』7月号では、これからの時代にふさわしいライフスタイルのテーマの一つとして、「地球に優しく楽しく生きる」を掲げ、特集しています。 そのページでは、当協会で認証しているBG無洗米について、商品の特徴から開発の裏話まで分かりやすく解説されています。 そこで強調されているのは「BG無洗米を選ぶことで、地球に少し優しくできる」ということ。 というのも、米のとぎ汁には下水処理場でも完全に除去することができないリンやチッソが含まれており、川や海の汚染につながっている事実があるからです。 無洗米は「水とぎしなくてもおいしいお米」で、さらに、取り除かれた肌ヌカが飼料や肥料となって循環型農業を実現していることが、イラストで一目瞭然。 記事内容は「Hanako」公式ページでも紹介されています。くわしくはこちらから https://hanako.tokyo/column/sdgs/147937/ CBCラジオ「多田しげおの気分爽快~朝からP.O.N」で、「改めて注目されている!無洗米」が放送されます。
【番組名】 CBCラジオ 多田しげおの気分爽快~朝からP.O.N 6時30分~9時 【放送予定日】 3月16日(月)「朝からP.O.N」コーナー 7時20分~7時27分頃 【放送地域】 愛知県、岐阜県、三重県 【内容】 「そもそも無洗米とは」「美味しく炊くポイントは」「今、注目されているのはなぜ?」など、パーソナリティ多田しげおさんのご質問に当協会事務局が回答いたします。 放映地域にお住まいの方、ぜひ、お聞きください。 ※放送日は放送局の都合により、変更することがあります。 今回は5名様に家庭菜園にご利用いただける、
有機質資材「米の精」1Kg入り をプレゼントいたします。 当協会認証無洗米の特長のひとつが、今までとぎ汁として流していた 肌ヌカを肥料や飼料として有効に利用していることです。 肌ヌカとは精白米の表面に残っている粘着性の強いヌカのこと。 お米をとぎ洗いするのは、この肌ヌカを取り除くためなのです。 無洗米工場では、この肌ヌカをすべて回収し、 有機質資材「米の精」として商品化しています。 BG無洗米の副産物「米の精」について詳しくはこちらから https://www.bg-musenmai.org/sdgs/ プレゼントお申し込み締切は 9月9日 23:59 厳正な抽選の上、賞品の発送をもって発表にかえさせて頂きます。 応募はこちらから https://www.musenmai.com/present20190828.html 9月1日は「防災の日」。
1923(大正12)年9月1日に発生した関東大震災を忘れることなく 常に災害に備えようと、1960(昭和35)年に制定されました。 この機会に、ご家庭の備蓄食品を点検、見直してみませんか。 備蓄食料の柱は、お米。特に無洗米ならば洗う水が不要で、 備蓄の水とカセットコンロがあれば、ご飯を炊くことができます。 ご飯茶わん1杯分は、お米0.5合(約75g)です。 2Kgのお米があれば、約27杯分のごはんが炊けます。 ひとり1日3食ご飯を食べるとすると、9日分になりますね。 ご家庭で使用するお米の半月~1ヵ月分を ローリングストックしておくと安心です。 NPO法人日本災害救援ボランティアネットワーク理事の 奥田和子先生は、阪神・淡路大震災、東日本大震災の 避難所を調査した結果から 「釜でご飯を炊き、おにぎりを作る訓練をしよう」 と提言されています。 奥田和子先生の災害食についてのご提言、詳しくはこちらから https://www.nhk.or.jp/sonae/column/20140621.html
|