全国無洗米協会
  • Home
  • 無洗米とは
  • 当協会の認証無洗米とは
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
    • 認証無洗米がお得な理由
  • 無洗米の炊き方
    • 無洗米の炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究/資料
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米に関する意識調査(2005年10月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)外部リンク
    • 無洗米に関する資料
    • アンケート結果
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お知らせ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
    • バックナンバー
  • 全国無洗米協会について
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会- 活動内容
    • 全国無洗米協会- 貸借対照表
    • アクセス
  • お問い合わせ

全国無洗米協会ニュースレター

ニュースレター登録
登録解除

クイズに答えて無洗米をもらっちゃおう!「無洗米新潟産コシヒカリ2kg」を抽選で3名様に!

8/2/2021

0 コメント

 
===============================
楽して、得して、持続可能な社会に貢献!
認証無洗米「無洗米新潟産コシヒカリ2kg」を抽選でプレゼント♪
===============================
​
​こんにちは!全国無洗米協会です。
 
田んぼアートをご覧になったことはありますか?
田んぼを大きなキャンバスに見立て、稲を使って巨大な絵や文字を描く大地の芸術です。
映画のワンシーンや歴史上の人物などが田んぼに再現されているのは圧巻です。
色の違う稲を組み合わせることで、様々な絵柄を描くのだそうですよ。
稲の成長とともに色合いが変化していくのも自然の魅力ですね。
ホームページやSNSで田んぼアートの写真や動画を発信しているところもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
 
田んぼアートに使うのは観賞用の品種が多いようですが、
最近では食用の黒米や赤米などの有色米も手軽に手に入るようになりました。
さて、有色米についての説明で間違っているのは次の3つのうちどれでしょうか。
 
1 玄米の状態で売られている
2 お米の内部まで色がついている
3 一般の白米にはない栄養素が含まれている
 
今回のプレゼント商品は、当協会会員の株式会社ミツハシ様よりご提供いただいた
「無洗米新潟産コシヒカリ2kg」です。
 
◆◇◆ミツハシ様よりコメントいただきました♪◆◇◆
 
「おいしい生活(くらし)、あなたと共に。」という経営理念のもと、
米卸売から炊飯事業、冷凍事業を営む設立70周年を迎えるお米の一貫メーカーです。
粘り・柔らかさ・甘み・香り・艶のバランスに良い「新潟コシヒカリ」を
研がずに炊ける”無洗米”に加工した当社人気のお米です。
 
株式会社ミツハシ
https://www.3284rice.com/
 
お米のスペシャリスト、ミツハシ様おすすめの「無洗米新潟産コシヒカリ2kg」を
クイズの正解者の中から抽選で3名様にプレゼントします!
クイズの回答とプレゼントお申込みはこちらから
https://www.musenmai.com/2021present02.html
プレゼントの応募締切は8月15日(日)です。
奮ってご応募ください!
 
◆◇◆前回のクイズの正解発表!◆◇◆
 
さて、前回のクイズ「全国無洗米協会の認証マークの愛称は何?」の回答は・・・
 
1 エコメちゃん
 
でした!
エコなお米のエコメちゃん。お米に愛をこめ、環境にやさしい、エコな無洗米の証です。
無洗米を選ぶときは、エコメちゃんマークも参考にしてくださいね♪
 
たくさんのご応募ありがとうございました!
正解者の中から抽選で3名様に、沖縄食糧様ご提供「愛を米 無洗米 守礼3kg」をお送りします。当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。

0 コメント



メッセージを残してください。

    アーカイブ

    6 月 2022
    5 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    3 月 2020
    11 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2017
    3 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

所在地

特定非営利活動法人 全国無洗米協会

〒104-0061
​東京都中央区銀座5-10-13
TEL: 03-3574-8761
FAX: 03-3574-8764
個人情報のお取り扱いについて

お問い合わせ

ニュースレター登録
お問い合わせフォーム

Copyright 2019 全国無洗米協会. All rights reserved.
  • Home
  • 無洗米とは
  • 当協会の認証無洗米とは
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
    • 認証無洗米がお得な理由
  • 無洗米の炊き方
    • 無洗米の炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究/資料
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米に関する意識調査(2005年10月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)外部リンク
    • 無洗米に関する資料
    • アンケート結果
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お知らせ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
    • バックナンバー
  • 全国無洗米協会について
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会- 活動内容
    • 全国無洗米協会- 貸借対照表
    • アクセス
  • お問い合わせ