全国無洗米協会
  • Home
  • お知らせ
    • ニュースレター登録
    • 「我が家自慢のごはんレシピ」についてアンケート結果
    • 大分県産ヒノヒカリプレゼント
    • 「炊飯」についてアンケート結果
    • 「新米」についてアンケート結果
    • 秋田県産あきたこまち有機米プレゼント
    • 滋賀県産コシヒカリプレゼント
    • 炊き込みご飯についてアンケート結果
    • お米の贈り物についてアンケート結果
    • 災害に備えた食料品の備蓄について アンケート結果
    • 胚芽精米、お米の保管 アンケート結果
    • ステイホームと食生活意識の変化アンケート結果
    • ステイホームと米の消費行動アンケート結果
    • おにぎりについてアンケート結果 島根県コシヒカリアンケート結果案
    • 沖縄食糧提供アンケート結果
    • 千田みずほ提供アンケート結果
    • 「米の精」プレゼントアンケート結果
    • FAQ
  • ニュースレター
  • 無洗米とは
    • お得な理由
  • 協会
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会の活動
    • アクセス
  • 認証
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
  • 炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究
    • 無洗米資料
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お問い合わせ

全国無洗米協会ニュースレター

ニュースレター登録
登録解除

[全国無洗米協会] 「食から始める知的健康生活」セミナーのご案内

3/15/2017

0 コメント

 
■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■
          全国無洗米協会メールマガジン
           http://www.musenmai.com
 2017年 3月15日 第50号 発行 特定非営利活動法人 全国無洗米協会
 ■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■

 ================================
       “ 元気で長生き ”の秘訣 がわかる!!     
「食から始める知的健康生活」セミナーのご案内
================================

こんにちは。
全国無洗米協会 事務局です。

3月25日(土)13:30~ 六本木ヒルズにて、

「食から始める知的健康生活」セミナー

が開催されます。

80歳を超えてなお、社会の第一線で活躍している2人の講師が、日常の
食生活を充実させ、健康でイキイキと楽しく過ごすために実践的に
役立つ情報を紹介します。

メディアパーソナリティの芳村真理氏は、「健康生活ハッピートーク」
と題して、そのこだわりの暮らし方で美と健康を保つ秘訣を、また、
当協会顧問であり、東京農業大学客員教授で東洋ライス株式会社社長の
雜賀慶二は、「米文化を守る、日本人の健康を支える」と題して、
健康寿命延伸と医療費削減を実現するために、かつて“生薬”であった
米本来の機能を復活させた新しい米などについて講演します。

ぜひ、ご参加ください。

詳しくはこちら
http://www.dreamnews.jp/press/0000148381/
お申し込み、お問合せはこちら
0120-17-4028   9:00~18:00(土・日祝祭日は除く)



----------------------------------------------------------------
ワンクリックメルマガ解除
http://1lejend.com/d.php?t=###tourokuid###&m=###mail###
 ○○○○○☆☆☆☆☆☆☆☆○○○○○○☆☆☆☆☆☆☆☆○○○○○

      発行元:特定非営利活動法人 全国無洗米協会
       〒104-0061 東京都中央区銀座5-10-13
       電話 03-3574-8761 FAX 03-3574-8764
           http://www.musenmai.com
 ○○○○○☆☆☆☆☆☆☆☆○○○○○○☆☆☆☆☆☆☆☆○○○○○
0 コメント

    アーカイブ

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    3 月 2020
    11 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2017
    3 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

所在地

特定非営利活動法人 全国無洗米協会

〒104-0061
​東京都中央区銀座5-10-13
TEL: 03-3574-8761
FAX: 03-3574-8764
個人情報のお取り扱いについて

お問い合わせ

ニュースレター登録
お問い合わせフォーム

Copyright 2019 全国無洗米協会. All rights reserved.
  • Home
  • お知らせ
    • ニュースレター登録
    • 「我が家自慢のごはんレシピ」についてアンケート結果
    • 大分県産ヒノヒカリプレゼント
    • 「炊飯」についてアンケート結果
    • 「新米」についてアンケート結果
    • 秋田県産あきたこまち有機米プレゼント
    • 滋賀県産コシヒカリプレゼント
    • 炊き込みご飯についてアンケート結果
    • お米の贈り物についてアンケート結果
    • 災害に備えた食料品の備蓄について アンケート結果
    • 胚芽精米、お米の保管 アンケート結果
    • ステイホームと食生活意識の変化アンケート結果
    • ステイホームと米の消費行動アンケート結果
    • おにぎりについてアンケート結果 島根県コシヒカリアンケート結果案
    • 沖縄食糧提供アンケート結果
    • 千田みずほ提供アンケート結果
    • 「米の精」プレゼントアンケート結果
    • FAQ
  • ニュースレター
  • 無洗米とは
    • お得な理由
  • 協会
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会の活動
    • アクセス
  • 認証
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
  • 炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究
    • 無洗米資料
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お問い合わせ