全国無洗米協会
  • Home
  • お知らせ
    • FAQ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
  • 無洗米とは
    • お得な理由
  • 協会
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会の活動
    • アクセス
  • 認証
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
  • 炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究
    • 無洗米資料
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お問い合わせ
  • 動画

全国無洗米協会ニュースレター

ニュースレター登録
登録解除

プレゼントキャンペーン第7弾!「無洗米滋賀産みずかがみ2kg」を抽選で3名様に♪

10/11/2021

0 コメント

 
​こんにちは!全国無洗米協会です。
10月は3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進月間です。
リデュース(Reduce)は廃棄物になるものの発生を抑制すること、リユース(Reuse)は一度使ったものを繰り返し使用すること、リサイクル(Recycle)は廃棄物になるものを再資源化し有効利用することです。
ゴミを減らし、限りある資源を有効に使う循環型社会の実現のためには、わたしたち一人一人が3Rを意識することが大切です。
全国無洗米協会が認証する無洗米は、製造時に産業廃棄物を出さず(リデュース)、また副産物を有効利用(リサイクル)しているんですよ。
身近にできる3Rとして、ふだんのお米を無洗米に替えてみませんか?
 
◆◇◆クイズに答えて認証無洗米をもらっちゃおう!◆◇◆
 
さて、認証無洗米を製造する時に出る副産物(肌ヌカ)は、どのようなものにリサイクルされているでしょうか。
 
1 農作物の肥料や家畜の飼料
2 米油
3 ぬか漬け
 
今回のプレゼント商品は、株式会社パールライス滋賀様よりご提供いただいた「無洗米滋賀産みずかがみ2kg」です。
 
◆◇◆パールライス滋賀様よりコメントをいただきました♪◆◇◆
 
琵琶湖をはじめとする滋賀県の豊かな自然環境に配慮して栽培しています。
炊き上がりはキラキラつややかで、程よい粘りとまろやかな甘みがあり、
冷めてもおいしく、お弁当やおにぎりにも最適です。
 
株式会社パールライス滋賀
https://pearl-shiga.jp/index.php
 
パールライス滋賀様の「無洗米滋賀産みずかがみ2kg」をクイズの正解者の中から抽選で3名様にプレゼントします!
クイズの回答とプレゼントお申込みはこちらから
https://www.musenmai.com/2021present07.html
 
プレゼントの応募締切は10月20日(水)です。
奮ってご応募ください!
 
◆◇◆前回のクイズの正解発表!◆◇◆
 
さて、前回のクイズ「秋に収穫されたお米が「新米」と表示できるのはいつまででしょうか?」の正解は・・・
 
2 収穫した年の12月31日までに精米、袋詰めしたもの
 
でした!
 
たくさんのご応募ありがとうございました!
正解者の中から抽選で3名様に、JA全農みえ様ご提供の「無洗米三重産結びの神2kg」をお送りします。
当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。
0 コメント



メッセージを残してください。

    アーカイブ

    5 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    3 月 2020
    11 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2017
    3 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

所在地

特定非営利活動法人 全国無洗米協会

〒104-0061
​東京都中央区銀座5-10-13
TEL: 03-3574-8761
FAX: 03-3574-8764
個人情報のお取り扱いについて

お問い合わせ

ニュースレター登録
お問い合わせフォーム

Copyright 2019 全国無洗米協会. All rights reserved.
  • Home
  • お知らせ
    • FAQ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
  • 無洗米とは
    • お得な理由
  • 協会
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会の活動
    • アクセス
  • 認証
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
  • 炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究
    • 無洗米資料
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お問い合わせ
  • 動画