全国無洗米協会
  • Home
  • 無洗米とは
  • 当協会の認証無洗米とは
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
    • 認証無洗米がお得な理由
  • 無洗米の炊き方
    • 無洗米の炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究/資料
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米に関する意識調査(2005年10月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)外部リンク
    • 無洗米に関する資料
    • アンケート結果
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お知らせ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
    • バックナンバー
  • 全国無洗米協会について
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会- 活動内容
    • 全国無洗米協会- 貸借対照表
    • アクセス
  • お問い合わせ

全国無洗米協会ニュースレター

ニュースレター登録
登録解除

プレゼント企画第7弾!「無洗米鹿児島県産あきほなみ2kg」を抽選で3名様に♪

8/16/2022

0 コメント

 
こんにちは!全国無洗米協会です。
8月も半ばを過ぎました。お子さんのいるご家庭では、夏休みの宿題の進み具合が気になる頃ですね。
夏休みの自由研究で、無洗米についての学習や実験をしてみませんか。

【無洗米と精白米を触り比べてみよう!】
無洗米はとぎ汁の成分である肌ヌカをあらかじめ取り除いていますが、精白米は肌ヌカが残っています。
肌ヌカの有無で手触りが違うか、実際に触って確認してみましょう。

【お米を水に漬けた時の濁り具合を比べてみよう!】
無洗米と精白米では水の濁り具合は違うでしょうか。
同じ量の無洗米と精白米をそれぞれ水に漬けてしばらく置き、濁り具合を観察してみましょう。

【お米をとぎ洗いするのに使う水の量をはかってみよう!】
無洗米はとぎ洗いが不要なので水が節約できます。
どのくらいの水を節約できるのか、精白米のとぎ汁をバケツなどにためて、量をはかってみましょう。

​【精白米のとぎ汁を煮詰めてみよう!】※火を使うので大人の方が一緒に行ってください。
とぎ汁をフライパンで煮詰めると、次第に水分が飛んでドロドロしたものになります。
これがとぎ汁の成分である肌ヌカで、肌ヌカに含まれるリンやチッソは水質汚染の原因になります。
とぎ汁を出さない無洗米は環境にやさしいんです。

いかがでしょうか。
お子さんと一緒にぜひ試してみてくださいね!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆クイズに答えて認証無洗米をもらっちゃおう!◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回のクイズは自由研究例から出題です。無洗米と精白米では、手触りはどのように違うでしょうか。

1  無洗米の方がツルツルしている
2  精白米の方がツルツルしている
3  どちらも同じ

クイズの回答とプレゼントのお申込みはこちらから。
https://www.musenmai.com/2022present07.html

肌ヌカの性質に着目して考えてみてくださいね。もちろん、実際に触り比べてみてもOKです!
プレゼント賞品は、鹿児島パールライス株式会社様ご提供の認証無洗米「鹿児島県産あきほなみ2kg」です。
クイズの正解者の中から抽選で3名様にプレゼントします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆会員企業紹介◆  ~鹿児島パールライス株式会社~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のプレゼント提供企業は、鹿児島パールライス株式会社様です。
地産地消の基本理念のもと、鹿児島産のお米を消費者の皆さまへお届けしています。
ご提供いただく「あきほなみ」は、鹿児島の温暖な気候に合わせて品種改良されたお米で、鹿児島県のみで栽培されています。
米の食味ランキングで最高評価の「特A」を連続獲得したこともある、とてもおいしいお米なんですよ。
クイズに答えて、鹿児島パールライス様の「無洗米鹿児島県産あきほなみ」をぜひご賞味くださいね♪

<鹿児島パールライス株式会社>
ホームページ  http://www.kapr.co.jp/
公式Facebook https://www.facebook.com/415613482121801/
公式Instagram https://www.instagram.com/kagoshima_pearlrice/

プレゼントの応募締切は8月31日(水)です。
皆さまからのご応募をお待ちしています!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆前回のクイズの正解発表!◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回のクイズ「炊飯器の使い方であまり節電にならないのは、次の3つのうちどれでしょうか?」の正解は・・・

2
 早炊き機能を使い短時間で炊飯する

でした!
早炊き機能を使うと炊飯時間は短くなりますが、急速に加熱するため電力を消費し、節電効果はあまりないようです。

​たくさんのご応募ありがとうございました!
正解者の中から抽選で3名様に、株式会社東北食糧様ご提供の認証無洗米「山形県産はえぬき2kg」をお送りします。
当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
----------------------------------------------------------
全国無洗米協会ニュースレター
2022年8月16日 第103号
https://www.musenmai.com/newsletter
0 コメント



返信を残す

    アーカイブ

    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    3月 2020
    11月 2019
    10月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2017
    3月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

所在地

特定非営利活動法人 全国無洗米協会

〒104-0061
​東京都中央区銀座5-10-13
TEL: 03-3574-8761
FAX: 03-3574-8764
個人情報のお取り扱いについて

お問い合わせ

ニュースレター登録
お問い合わせフォーム

Copyright 2019 全国無洗米協会. All rights reserved.
  • Home
  • 無洗米とは
  • 当協会の認証無洗米とは
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
    • 認証無洗米がお得な理由
  • 無洗米の炊き方
    • 無洗米の炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究/資料
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米に関する意識調査(2005年10月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)外部リンク
    • 無洗米に関する資料
    • アンケート結果
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お知らせ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
    • バックナンバー
  • 全国無洗米協会について
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会- 活動内容
    • 全国無洗米協会- 貸借対照表
    • アクセス
  • お問い合わせ