全国無洗米協会
  • Home
  • 無洗米とは
  • 当協会の認証無洗米とは
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
    • 認証無洗米がお得な理由
  • 無洗米の炊き方
    • 無洗米の炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究/資料
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米に関する意識調査(2005年10月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)外部リンク
    • 無洗米に関する資料
    • アンケート結果
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お知らせ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
    • バックナンバー
  • 全国無洗米協会について
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会- 活動内容
    • 全国無洗米協会- 貸借対照表
    • アクセス
  • お問い合わせ

全国無洗米協会ニュースレター

ニュースレター登録
登録解除

プレゼントキャンペーン第9弾!「無洗米山形産はえぬき2kg」を抽選で3名様に♪

11/1/2021

0 コメント

 
​こんにちは!全国無洗米協会です。
暦の上での吉日の一つ、「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」をご存じですか?
一粒のモミをまくと万倍もの稲穂になるという意味で、わずかなものが大きく成長することから、新しいことを始めるのに最良の日と言われています。
実際には、一粒のモミからとれるお米は500~1000粒ほどで万倍とまではいかないようですが、麦に比べると格段に多く、物事の発展の証として縁起の良い日になぞらえられるのもうなずけますね。
今月の一粒万倍日は11月6日、9日、10日、21日、22日とのこと。
一粒万倍日を選んで新しいことにチャレンジしてみるのもいいかも!?
 
◆◇◆「子どもとためす環境まつり」に出展中!◆◇◆
 
現在YouTube上で開催されている「子どもとためす環境まつりWEB版」(主催:中央区環境保全ネットワーク)に出展しています!
全国無洗米協会では、無洗米の環境効果とSDGsへの貢献について、動画でわかりやすく説明しています。
お子さんをはじめ、一人でも多くの方に見ていただけると嬉しいです♪
 
「第18回 2021年 子どもとためす環境まつりWEB版」
開催期間:2021年10月16日(土)~2022年3月末日
当協会動画ページURL:https://www.youtube.com/watch?v=m36wmmbZklA
 
◆◇◆クイズに答えて認証無洗米をもらっちゃおう!◆◇◆
 
前回に引き続き、BG無洗米についてのクイズです!
無洗米には大きく分けてBG精米製法式、タピオカ式、水洗い式、研磨式の4つの製法があります。このうち、全国無洗米協会の厳しい基準を満たしているのは、現在のところBG精米製法式だけです。
BGの「G」はGrindの頭文字で「削る」という意味です。では「B」は何の頭文字でしょうか?
 
1 Bran(ぬか)
2 Beauty(美)
3 Biotechnology(バイオテクノロジー)
 
今回のプレゼント商品は、株式会社全農ライフサポート山形様よりご提供いただいた「無洗米山形産はえぬき2kg」です。
 
◆◇◆全農ライフサポート山形よりコメントをいただきました♪◆◇◆
 
はえぬきは山形のオリジナル品種で、
味、香り、外観、食感、粘り、すべてにおいてバランスの良いマルチなお米です。
 
株式会社全農ライフサポート山形
https://www.z-lsy.co.jp/
 
全農ライフサポート山形様の「無洗米山形産はえぬき2kg」をクイズの正解者の中から抽選で3名様にプレゼントします!
クイズの回答とプレゼントお申込みはこちらから
https://www.musenmai.com/2021present09.html
 
プレゼントの応募締切は11月15日(月)です。
奮ってご応募ください!
 
◆◇◆前回のクイズの正解発表!◆◇◆
 
さて、前回のクイズ「BG無洗米はSDGsの17目標のうちいくつの目標達成に寄与しているでしょうか?」の正解は・・・
 
3 9つ
 
でした!
なんと、17目標のうち、
目標2  飢餓をゼロに
目標3  すべての人に健康と福祉を
目標6  安全な水とトイレを世界中に
目標7  エネルギーをみんなに そしてクリーンに
目標12 つくる責任 つかう責任
目標13 気象変動に具体的な対策を
目標14 海の豊かさを守ろう
目標15 陸の豊かさも守ろう
目標17 パートナーシップで目標を達成しよう
 
の9つに該当しているのです。
SDGsに対するBG無洗米の取り組みに関しては、こちらで詳しく説明されています。
ぜひご覧ください!
https://bg-musenmai.org/sdgs/
 
たくさんのご応募ありがとうございました!
正解者の中から抽選で3名様に、鹿児島パールライス株式会社様ご提供の「無洗米鹿児島産あきほなみ2kg」をお送りします。
当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。

----------------------------------------------------------
全国無洗米協会ニュースレター
2021年11月1日 第92号
https://www.musenmai.com/newsletter
0 コメント



返信を残す

    アーカイブ

    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    3月 2020
    11月 2019
    10月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2017
    3月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSSフィード

所在地

特定非営利活動法人 全国無洗米協会

〒104-0061
​東京都中央区銀座5-10-13
TEL: 03-3574-8761
FAX: 03-3574-8764
個人情報のお取り扱いについて

お問い合わせ

ニュースレター登録
お問い合わせフォーム

Copyright 2019 全国無洗米協会. All rights reserved.
  • Home
  • 無洗米とは
  • 当協会の認証無洗米とは
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
    • 認証無洗米がお得な理由
  • 無洗米の炊き方
    • 無洗米の炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究/資料
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米に関する意識調査(2005年10月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)外部リンク
    • 無洗米に関する資料
    • アンケート結果
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お知らせ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
    • バックナンバー
  • 全国無洗米協会について
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会- 活動内容
    • 全国無洗米協会- 貸借対照表
    • アクセス
  • お問い合わせ