全国無洗米協会
  • Home
  • お知らせ
    • FAQ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
  • 無洗米とは
    • お得な理由
  • 協会
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会の活動
    • アクセス
  • 認証
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
  • 炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究
    • 無洗米資料
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お問い合わせ
  • 動画

全国無洗米協会ニュースレター

ニュースレター登録
登録解除

[全国無洗米協会] 5月24日(金) NHK WORLD 160の国と地域に放映

5/23/2019

0 コメント

 
■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■
         全国無洗米協会メールマガジン
           http://www.musenmai.com
2019年 5月 23日 第60号 発行 特定非営利活動法人 全国無洗米協会
■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■■□□□■■
================================
     5月24日(金) NHK WORLD 160の国と地域に放映
================================
こんにちは。
全国無洗米協会 事務局です。

さて、当協会認証無洗米は、とぎ汁による環境汚染の防止を目的に開発されましたが
、さまざまな効果はそれだけにとどまらず、「持続可能な社会」の実現に貢献してき
ました。そしてSDGsが注目されるようになった今、改めてサスティナブルフード
の一つとして、注目されています(ぜひBG無洗米コンソーシアムのホームページをご
覧下さい)

  https://www.bg-musenmai.org

なお、この取組は国際的にも注目されており、来る5月24日(金)に、NHKの海外専門
チャンネルである「NHK WORLD」において、世界約160の国と地域に放映されることに
なりました。

番組内では、「BG無洗米」の特長、「米の精」の活用事例など、
持続可能な社会の実現に向けた取組みが、約30分に亘って放映されます。

詳しくはこちら 
https://drive.google.com/file/d/1riTw5wS2LcQK-7fSUrlaDEB2st6EOTRO/view

なお、当番組は海外専門チャンネルのため、日本国内ではリアルタイムでご視聴出来
ず、

5月27日より公式HP(下記ご参照)から「英語版」のVTRをご視聴いただけます。

https://www.jibtv.com/programs/japanese_rice2019/

※当協会会員は、昨年11月15日開催の「無洗米未来サミット」、本年2月21日ギネス世界記録に
登録された、「最大のサスティナブルフードレッスン(複数会場)」に参加し、BG無洗米
コンソーシアムの一員として、協力して、無洗米のご利用を皆様に広めています。
「最大のサスティナブルフードレッスン(複数会場)」についてはこちらから

http://www.guinnessworldrecords.jp/news/2019/3/japanese-rice-maker-makes-precedent-by-holding-a-record-breaking-lesson-about-sus

----------------------------------------------------------------
メールマガジンの登録・削除は下記ページからお願いします。
https://www.musenmai.com/newsletter

○○○○○☆☆☆☆☆☆☆☆○○○○○○☆☆☆☆☆☆☆☆○○○○○
     発行元:特定非営利活動法人 全国無洗米協会
      〒104-0061 東京都中央区銀座5-10-13
      電話 03-3574-8761 FAX 03-3574-8764
           http://www.musenmai.com
○○○○○☆☆☆☆☆☆☆☆○○○○○○☆☆☆☆☆☆☆☆○○○○○
0 コメント



メッセージを残してください。

    アーカイブ

    5 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    3 月 2020
    11 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2017
    3 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

所在地

特定非営利活動法人 全国無洗米協会

〒104-0061
​東京都中央区銀座5-10-13
TEL: 03-3574-8761
FAX: 03-3574-8764
個人情報のお取り扱いについて

お問い合わせ

ニュースレター登録
お問い合わせフォーム

Copyright 2019 全国無洗米協会. All rights reserved.
  • Home
  • お知らせ
    • FAQ
  • ニュースレター
    • ニュースレター登録
  • 無洗米とは
    • お得な理由
  • 協会
    • 全国無洗米協会- 概要
    • 全国無洗米協会- 会員紹介
    • 全国無洗米協会- 沿革
    • 全国無洗米協会の活動
    • アクセス
  • 認証
    • 認証無洗米の品質
    • 認証無洗米の安全性
    • 認証無洗米の環境効果 >
      • グリストラップ作業の大幅削減
  • 炊き方
    • 業務用の炊き方
  • 調査・研究
    • 無洗米資料
    • 調査・研究活動 - 日本調理科学会に論文掲載(2009年12月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米のCO2削減効果調査(2009年8月)
    • 調査・研究活動. - いろいろな無洗米方式のCO2排出量(2009年12月)
    • 調査・研究活動. - 無洗米の節水効果調査(2003年6月)
  • レシピ
    • 春のレシピ
    • 夏のレシピ
    • 秋のレシピ
    • 冬のレシピ
    • オールシーズン
  • お問い合わせ
  • 動画